会員限定!スタプレ川柳コンテスト2025年結果発表!
SPSアワード2025結果報告

名古屋市のプログラミング教室は
JR中央本線「大曽根駅」より徒歩3分のスタープログラミングスクール

メッツ大曽根教室

「ジュニア・プログラミング検定」
6,334名の合格者を輩出!

圧倒的な合格率96(2025年6月現在)

無料体験実施中!
まずはお気軽にお越しください

無料体験を
申し込む


メッツ大曽根教室の

スクール情報

住所
〒461-0040
愛知県名古屋市東区矢田2丁目1-95
メッツ大曽根 3F
姉妹教室「パソコン市民講座」内
電話番号
TEL.052-737-5507
近くの教室
営業時間
  • 10:15-20:00
  • 10:15-17:45
  • 休 講
  • 10:15-17:45
  • 10:15-17:45
  • 10:15-17:45
  • 10:15-17:45
  • 体験日時はご相談ください
  • ※12:15-13:30 休講
    ※営業時間外のお問い合わせは、メールまたは留守番電話にて受付ております。
    ※感染症予防の取組として、受講生及び講師の体調不良の状況に応じ、一時的に開講時時間を変更している場合がございます。
道順
メッツ大曽根教室は、JR中央本線「大曽根駅」から徒歩3分にあるメッツ大曽根 3Fにあります。
JR中央線・地下鉄名城線・名鉄「大曽根駅」からの経路
  • 1
    JR中央線・地下鉄名城線・名鉄「大曽根駅」から徒歩5分
    メッツ大曽根の東側エレベーターで3階へ
    エレベーターを降りて左手に教室がございます
お車の場合からの経路
  • 1
    メッツ大曾根3階駐車場直結
    駐車場2時間無料サービスあり(駐車券を教室までお持ちください)

メッツ大曽根教室の
特徴

JR・地下鉄「大曽根駅」から徒歩約5分、メッツ大曽根の3階に教室があります。近隣からも通いやすく、とても便利な立地です。駅近のため、お子様一人でも安心して通うことができ、受講中に保護者様が買い物を済ませることも可能です。
授業は「個別学習」スタイルで、一人ひとりの習熟度や進度に合わせて丁寧に指導いたします。ジュニア・プログラミング検定1級を取得したインストラクターが、お子様の学びをしっかりとサポートします!

無料体験実施中!
まずはお気軽にお越しください

無料体験を
申し込む

スタープログラミングスクールが選ばれる
5つの理由!

  • 一人ひとりの
    個性にあった指導
    タブレットでプログラミングをしている受講生とそれを見守るインストラクター。

    子どもの
    やる気を育てる
    対応力の高い講師

  • ジュニア・プログラミング検定
    準拠教材
    ジュニア・プログラミング検定合格者に送られる4つのレベルの合格バッジ

    合格者人数と
    圧倒的な合格率が
    示す教育実績

  • 自主性を見守る
    講師サポート
    小人数の受講生とインストラクター

    子どもの意見を
    引き出せる
    少人数制クラス

  • 全世代型パソコン教室が
    運営母体
    教材のテキストを手にする受講生

    充実した
    ICT教材で
    多くの
    スキル習得が可能

  • お子様を安心して
    通わせられる
    ショッピングセンター内にある教室の外観

    大型ショッピング
    センター内
    での
    教室展開

メッツ大曽根教室の
開講コース

  • Scratch(スクラッチ)プログラミングを自分のペースでしっかりと学ぶ。
    Scratchプログラミングコース
    個別学習
    • 自分のペースでしっかりとプログラミングを学びたいお子さまにおススメ!
    • 対象年齢:

      小学3年生~中学3年生

    • 受講期間:

      スタンダードⅠ 26回
      スタンダードⅡ 20回
      アドバンスⅠ 26回
      アドバンスⅡ 22回

    • 受講料金:

      月額:12,100円(税込)
      (受講料:9,900円/月+月会費:2,200円+テキスト代)

  • 正しい姿勢で画面をみながらタイピング練習。
    ジュニアパソコンコース
    • タイピングだけでなくユーチューバー体験、パソコン基本操作のスキルをジュニアPCコースで習得することができます。
    • 対象年齢:

      小学1年生~中学3年生

    • 受講期間:

      受講内容によって異なります

    • 受講料金:

      月額:6,400円/月(4時間)+月会費 2,200円(税込) ※別途テキスト教材費が必要です。※パソコン等、機器使用料は不要です。

メッツ大曽根教室で
人気の講座 ※2025年1月調べ

  • 1
    • ジュニアタイピング
    • パソコン学習の基本はタイピングから。楽しみながら学べる教材で、正しい指使いと姿勢を自然に習得できます。3ヶ月ごとのタイピングコンテストで成長を実感でき、自信にもつながります。多くの受講生がこのコースから学び始めています。
  • 2
  • 3
    • AI・情報プログラミングコース
    • 中高生向けのオンライン講座で、AI・情報・プログラミングを体系的に学習。大学入試の「情報Ⅰ」対策や実践的なITスキルも習得可能です。自宅・教室どちらでも学習可能。オンラインでも集中して学べる環境が整っています。

メッツ大曽根教室の
おすすめイベント開催中!

スタープログラミングスクールでは、教室での「グループ学習」のみならず、自宅から参加できる「オンライングループ学習」や、お好きな曜日・時間帯を選べる「個別学習」の学び方もご用意しております。詳細は教室までお問い合わせください。

メッツ大曽根教室は
こんな生徒が通っています

大曽根教室に通うこどもたちは、プログラミングの知識だけでなく、創造力も大きく伸ばしています。教科書通りのゲームを作るだけでなく、「こんなゲームを作ってみたい!」という自由な発想で、自分なりにアレンジを加えた作品を見せてくれます。お迎えの際に、教室内でお子様の作品をご覧になる保護者様もいらっしゃいます。
名古屋市東区はもちろん、北区や守山区、さらには他市からも多くの生徒さんが通っています。平日の放課後や土日など、スケジュールに合わせて通いやすいのも魅力です。小学校低学年から高校生まで、幅広い年代のお子様が通っています。

メッツ大曽根教室の
講師紹介

  • かわた
    先生

    学習塾で指導していた経験もあり、たくさんの子供たちの成長を見守ってきました。
    パソコンやプログラミングって、大人でも未知なる世界がある奥深い分野ですが、子供たちが「できた!」や「面白い!」と思ってもらえるような指導を心掛けています。一緒に楽しく学んでいきましょう!

  • おがわ
    先生

    ロボットプログラミングやマインクラフトなど、プログラミングの学習ツールは色々ありますが、当教室で学べるスクラッチでは子供達の創造力やアイデア次第で、色んなことが実現できます!
    専門的な言語や難しいコーディングを覚える必要はありませんが、どこか1つ間違えるだけで思ったように動いてくれません。それを子供達自身が見つけて解決することによって、達成感や問題解決の力が身に付けられます!

  • あきやま
    先生

    楽しく学んでいつのまにか結果が身に付く。子供の個性に合わせて楽しく学べることを心掛けてます。
    プログラミングを学ぶと「こんなゲームあったらいいな」「こんなこと出来たらいいな」と思うものをうくることができます。子供達がプログラミングをもっともっと好きになるよう指導致します!

  • はしだ
    先生

    パソコンはOfficeなどのソフトは使えるけれど、プログラミングは未経験だし専門の言語もあるし私にできるかしら…。と実はついこの前まで私が思っていました。でも実際学んでみるとアニメーションを動かしたり音楽を鳴らしたりして、ゲーム感覚で学ぶことができとても楽しいです!
    もちろん想定した通りに動かなかったときは、原因を見つけるため一つ一つ分析して改善して、と難しい部分もありますが、自分のアイデアが実現できた達成感もひとしおです。
    教室で学ぶお子さんたちも、それぞれ個性豊かな発想でプログラムをアレンジしており、インストラクターの私たちも大いに刺激を受けています。私自身プログラミングはまだまだ勉強中の身ではありますが、ぜひ大曽根教室でご一緒に学んでみませんか?
    どんなことをするんだろう、プログラミングってなに?といったご興味だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

  • おおまえ
    先生

    エンジニアとしてプログラミングをしていた経験を活かして、将来に役立つプログラミングを一緒に楽しく学んでいきたいと思います。
    プログラミングが動かない時になぜ?と疑問に思う気持ち、どうすればいいのか自分で試行錯誤しながら解決する力を大切に育てます。子供たちの考えを尊重し「作ってみたい」という好奇心を全力でサポートいたします!

  • さいとう
    先生

    近年では、普段何気なく使っているWEBサイトやスマホアプリ、ゲームもすべて「プログラミング」によって作られています。
    プログラマーというお仕事は、いわば”現代版の建築士”のようなもの。
    もちろん、将来プログラマーを目指したい!というわけでなくても、プログラミングの考え方を学ぶことで、ITサービスの仕組みがイメージできるようになります。
    その結果、普段のパソコン操作や、スマホアプリの操作・トラブルにもスムーズに対応できる力が身につきますよ。
    「それでもハードルが高そう・・・」と思っている方もご安心ください!
    スタープログラミングスクールでは、子どもたちがゲーム感覚で学べるカリキュラムをご用意しています。
    まるでパズルを揃えるように、楽しくプログラミングの考え方を身につけられます。ぜひ、私たちと一緒に楽しく学習しましょう!


メッツ大曽根教室の

保護者さま・受講生の声

タイピングを上達させて将来の夢に活かしたい!

タイピングを上達させて将来の夢に活かしたい!

名古屋市在住 10歳・そらくん

3Dのモノを作れてとても楽しかったです

3Dのモノを作れてとても楽しかったです

名古屋市在住 12歳・はるまきくん

スクラッチでたくさん作品を作れるようになった

スクラッチでたくさん作品を作れるようになった

名古屋市在住 13歳・たっくん

3Dプリンターイベントへ参加しました!

3Dプリンターイベントへ参加しました!

9歳・shikiくん

お父さんと一緒にプログラミングもOfficeも!

お父さんと一緒にプログラミングもOfficeも!

小学5年生・Rくん

学びに没頭できる環境でお子様が急成長!

学びに没頭できる環境でお子様が急成長!

12歳・H.O君

タイピングを上達させて将来の夢に活かしたい!

タイピングを上達させて将来の夢に活かしたい!

受講のきっかけ
お母さんにおすすめされて面白そうだったから
現在の目標
漫画家になりたい
【授業について】
タイピングとパソコン基礎をやっているけどタイピングの方が好き。もっと早くなりたいと思ってる。タイピングは将来の夢(漫画家)に関係なさそうだけど、今の時代ネット上でやり取りするからタイピングが速いことは大切。
【3Dイベントについて】
はじめて3Dで動かしたりしたから時間がかかったけど、慣れたら思ってたよりも簡単でたのしかった!出来上がった作品はバキバキになって、夜寝てたら落ちてきちゃってもっとバキバキになっちゃったけど、山と木は無事でちゃんと部屋に飾ってる。またやりたい!!
インストラクターより
そんなしっかりした夢と目標をもってタイピングを頑張ってくれているとは思ってなかったので先生たちみんなうれしいです!タイピングコンテストも頑張ろうね。3Dプリンターは思うようにできなかったかもしれないけど、それも思い出として前向きに捉えてくれてありがとう。これからもそらくんの前向きな笑顔を先生たちに見せてください!

名古屋市在住 10歳・そらくん

3Dのモノを作れてとても楽しかったです

3Dのモノを作れてとても楽しかったです

受講のきっかけ
タイピングが速くなりたかった
現在の目標
Wordの資格を取る
CADというソフトをはじめて使って3Dのモノを作れてとても楽しかったです。
先生たちも優しくわかりやすく教えてくれて、またこういうイベントに参加したいです!
インストラクターより
3Dイベントに参加してくれてありがとうございました!はるまきくんのこだわりでゲームの画面をとてもリアルに再現できましたね。これからもイベントや授業で、目標達成に向けて一緒に頑張っていきましょう!

名古屋市在住 12歳・はるまきくん

スクラッチでたくさん作品を作れるようになった

スクラッチでたくさん作品を作れるようになった

受講のきっかけ
今後パソコンを使う仕事が増えると思ったから
現在の目標
3Dのゲームをつくる!
【教室に通ってよかったこと】
タイピングのスピードがはやくなったところ。ワードやパワーポイントなどを上手に使えるようになったところ。Scratchでたくさん作品を作れるようになったところ。
【3Dプリンターのイベントに参加した感想】
3DプリンターはYouTubeでけっこう見たことがあったけど、実際にやってみるとつくるのが意外と難しかった。その分、完成した時の達成感がすごかった。
インストラクターより
タイピングもプログラミングも積極的に取り組む姿に、私たちインストラクターもいつも元気をもらっています。少しでもスキマ時間できると、「タイピングの練習しようかな」「Scratchの課題のアレンジしてみる」と自ら課題を見つけて挑戦し、あっという間に試験にも合格したこと本当にすごいことだと思います。
3Dプリンターのイベントも、はじめは慣れないソフトに四苦八苦していましたが、たっくん持ち前のアイデアでとてもかっこいいフィギュアができましたね!AI・情報プログラミングコース(スター AI・情報塾)でさらに成長していくことを楽しみにしています。

名古屋市在住 13歳・たっくん

3Dプリンターイベントへ参加しました!

3Dプリンターイベントへ参加しました!

受講のきっかけ
3Dプリンターの動画をYouTubeで見た。
現在の目標
自分でオリジナルのゲームを作る!
3Dプリンターの動画をYouTubeで見たことがあって気になっていたので、実際に作成することができて嬉しかったです。
想像したものが形にできるのがすごいなと思いました!
インストラクターより
いつも楽しそうにプログラミングに取り組む姿がとっても印象的です! イベントで使った3Dプリンターのソフトも、すぐにコツをつかんで、あっという間に作品づくりにチャレンジしていましたね。 そのワクワクする気持ちと集中力、これからも大切にしてね!

9歳・shikiくん

お父さんと一緒にプログラミングもOfficeも!

お父さんと一緒にプログラミングもOfficeも!

受講のきっかけ
頭を良くするため
現在の目標
Office全部マスターする・ジュニア・プログラミング検定 ゴールド(1級)合格
Scratchでゲームを作るのが楽しいです。最後まで続けようと思ってます。
教室の良いところは先生たちがわからない時に呼んだらすぐ対応してくれるところです。ずっとタイピングを頑張っていたので速くなってきて、タイピングコンテストで昇級したことが嬉しかったです。小学校でもタイピングするので頑張ってよかったです。
最近タイピングだけじゃなく、パソコンの基礎を学び始めてWordを使い始めたので、WordもExcelもPowerPointも全部うまく使えるようになりたいです!
インストラクターより
最近集中力が上がってきてゲームを作るのが速くなってきましたね。いつもお父さんと一緒に仲良く通ってくれているのを微笑ましく思っています。プログラミングだけではなくOfficeも目標を高く持ってくれてありがとう!いつかお父さんを追い抜こう!!

小学5年生・Rくん

学びに没頭できる環境でお子様が急成長!

学びに没頭できる環境でお子様が急成長!

受講のきっかけ
プログラミングを学びたいと思ったから
現在の目標
プログラミング的思考力を高めたい
保護者の方より
集中できる環境が、とても気に入っています。
デスクが広々としており、各席がパーテーションで仕切られ、他の生徒さんが視界に入らないため、学びに没頭できます。先生はどの方もお優しく丁寧に対応してくれます。
インストラクターより
お母さまからのお言葉、ありがとうございます!ご本人もプログラミングの難易度が上がっているのに、とても楽しそうにゲームを作ってくれていて、うれしく思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

12歳・H.O君

無料体験実施中!
まずはお気軽にお越しください

体験申込は
こちら

メッツ大曽根教室の
よくあるご質問

よくある質問

名古屋市にある子供向けプログラミング教室、JR中央本線「大曽根駅」より徒歩3分のスタープログラミングスクール メッツ大曽根教室の紹介ページです。対象は小学生・中学生でScratch(スクラッチ)を使用したプログラミングを学べます。
JR中央本線「大曽根駅」より徒歩3分のスタープログラミングスクール メッツ大曽根教室は、小学生・中学生を中心に多くの子供に利用頂いてます。メッツ大曽根 3Fに教室があります。JR中央本線「大曽根駅」より徒歩3分のスタープログラミングスクール メッツ大曽根教室では多くの子供に、プログラミング(Scratch)を習い事として学び・楽しんでいただいてます。子供向けのプログラミング教室としてご好評いただいております。教室の場所・立地や雰囲気等をご覧いただき、ご興味いただけましたら教室まで、直接お電話かメール・フォームにてご連絡いただればと思います。教室の詳細ページでは、住所に加えて最寄り駅からの地図と経路写真がございますので、各教室に足をお運びになる場合にはぜひご覧ください。無料体験も随時実施しておりますのでお気軽にJR中央本線「大曽根駅」より徒歩3分のスタープログラミングスクール メッツ大曽根教室にお問い合わせください。

教室一覧

体験は無料です。
まずはお気軽にお越しください

無料体験を
申し込む