こんにちは。
スタープログラミングスクールブログへようこそ。
中野マルイ教室講師 前林です。
タブレット木曜クラスです。
異学年の子どもたちの集まるクラスは
進度の足並みをそろえることがポイントです。
宿題をだしたり、入力する文字数を減らしたりしながら
本日の習得すべき内容を学ぶための時間を確保します。
限られた時間では、オリジナル作品が完成しないこともあります。
それでも時間を意識して製作することを最優先とし、
完成していない場合でも、途中経過と完成しなかった動きを発表していきます。
みな、上手にお話できています。
最後に先生の解説。
おてがみブロックの使い方、もう大丈夫です。
▪️小学生・中学生のためのプログラミング教室 スタープログラミングスクール 東京・中野マルイ教室▪️
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |