こんにちは
南浦和教室の金曜日スクラッチクラスです。
現在、6年生と4年生の2名が学んでいます。
プログラミング教室ってどんなイメージがありますか?
この2人はパソコンの教室に通うのは今回が初めてです。
2人はローマ字入力に慣れるところから始めました。
キャラクター同士のメッセージのやり取りや変数の設定などは
文字入力が必要です。
最初のうちはローマ字の表を見ながらキーボードと格闘していましたが
すばやく作れるようになりたくて、家でも覚えてきてくれました。
教室では、命令のブロックの使い方はもちろんですが
このようなローマ字入力の方法(子どもタイピングコース)や
著作権や個人情報の扱いなど含めた情報リテラシーも
受講の中で子どもたちに伝えていきます。
未来のビルゲイツもザッカーバーグもユーチューバーも
ここから一歩を始めてみませんか?
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |