こんにちは、大泉学園教室です!
ロボットプログラミングコースでは先日【ボタンコントロールロボット】に挑戦しました!
ロボットのボタンをランダムに押して、その押した順番を画面に表示させたり、押した順番に指定した動きをさせます。
ロボットのボタンに関してはちょっと説明しにくいかな…と考えていたら、ロボットコースの一人が説明用にホワイトボートを使いたいといって説明図を描いてくれました。
講師が描くより丁寧で分かりやすくて…ビックリ!
発表時にその説明図を利用したところ、Scratchコースの受講生も親御さんも
「へ~、そうなんだ。」と納得していました。
上手な説明図をありがとう!!
■スタープログラミングスクール 大泉学園ゆめりあ教室■
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |