こちら大泉学園日曜のscratchコースです!さっそく教室の様子をお届けいたします。
先日はオリジナル作品をしっかり仕上げる授業がありました。
パソコン一人一台でじっくり作品制作に取り掛かりますが、もう皆集中しているので、教室はとっても静か。そのタイミングを撮影してみました。
でも、作っていくうちにうまく動かないとか、どんな流れにしようかなど疑問や悩みがでてきます。そんな時は講師もフォローに入りますし、時には仲間同士で解決していることもありますよ。
2年生から6年生まで学年はさまざまですが、しっかり取り組む姿勢は皆同じ。思い思いのプログラミングをしていきます。
scratchコースでは、数回ごとの授業終わりにプチ発表会として、作品を披露する場を設けています。
もうこの時ばかりは大はしゃぎで、計算ゲームや先日完成させたオリジナル脱出ゲームでは操作している子だけでなく、見ている周りからも声がかかりますよ。
写真では声までお届けできず残念ですが、とてもにぎやかで見学にいらした保護者、講師とも楽しい時間であります。
いまは、どのような作品を作りたいか?設計書をしっかり仕上げて、その設計書をもとにオリジナル作品に取り掛かっています。設計書からすでに力作!完成が楽しみです。
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |