こんにちは、川﨑にあるプログラミング教室、スタープログラミングスクールイトーヨーカドー川崎教室です。
今日は、見事高得点で、ジュニア・プログラミング検定 ゴールド(1級)に合格された受講生さんの紹介です。
2023年の4月からスクラッチを始めて1年半ぐらいで、ジュニア・プログラミング検定 エントリー(4級)、ブロンズ(3級)、シルバー(2級)、ゴールド(1級)を取得しました。
ジュニア・プログラミング検定とは、Scratchを使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定する、子どもを対象とした資格試験です。中学入試において、ジュニア・プログラミング検定の合格者に対して優遇措置を行っている中学校も増えています。
Scratchプログラミングコースでは、ゴールド(1級)、シルバー(2級)、ブロンズ(3級)、エントリー(4級)の4つのレベルをカリキュラムの進度に合わせて段階的に取得できます。
日頃からとてもよくできる受講生さんで、いつも楽しそうにしっかり学んでいました。さすが!高得点でゴールド(1級)も合格しました。
11月からは、AI・情報プログラミングコースを選択し受講を続けています。
AI・情報プログラミングコースとは、小学高学年から高校生までが対象でオンライン学習でAI・情報技術を体験・理解・活用していきます。自宅・教室のどちらでも学習できますが、慣れた教室で毎週土曜日に通われています。
ちょっとシャイなところがあり、お母様も心配されていましたが、体験の時もしっかり自分の言葉で会話していました。
2回目の受講では、学習が終わった後で自宅に届いたラズベリーパイ(Raspberry Pi)を組み立て設定していました。「自宅で接続してみる!」と、とても楽しそうでした。
得意分野を作る事も大切な勉強ですね。これからも応援しています。一緒に成長しましょう。
まずは、合格おめでとうございました。
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |