こんにちは!兵庫県明石市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール イトーヨーカドー明石教室です。
本日のScratchプログラミングコースは、カードゲームの作成に取り組みました。
作らなければならないのは大きく2つ。1つはゲームのルール・もう1つは対戦相手です。
ゲームのルールについては、変数や乱数など、プログラムの仕組みを用いて組み上げましたが、問題は相手。ゲームのルールに基づいて、「自律」したCPUを作らなくてはなりません。子どもたちにはそれぞれ、CPUの「思考ルーチン」について学んでもらいました。
https://scratch.mit.edu/projects/1099825279/
今回見せたプログラムは簡単な仕組みで動いていますが、拘れば拘るだけ面白いゲームになるのが、このテーマ。
この学んだことから、子どもたちはどんなゲームを作るのか。楽しみです。
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |