みなさん、こんにちは!京都市山科区のプログラミング教室、スタープログラミングスクール西友山科教室です。
ただいま、西友山科教室では、秋期の新入会生を募集中です!お子さまの新たな学びの一歩を踏み出してみませんか?
西友山科教室では、主に2つの受講スタイルがあり、お子さまたちが何人かで集まって一緒に学ぶグループ学習クラスと、お子さま一人で学習をすすめる個別学習クラスがあり、今回募集させていただいているのは集合クラスになります。
集合クラスには更にキッズプログラミングコースとScratchプログラミングコースがあります。
対象:小学1年~4年生
タブレットアプリとロボットトイ「toio™」を使って、 タッチ操作でプログラミングに挑戦しましょう!
楽しみながら、プログラミングの基礎を学んでいただけます!
対象:小学3年~中学3年生
Scratch(スクラッチ)で企画を中心とした作品づくりや、毎回出題されるプログラミングの課題に挑戦し、論理的思考力や問題解決力を身につける。
・キッズプログラミングコース または Scratchプログラミングコース(16:15~17:45)
※新規開講クラスになりますので、お申込状況によって開講するコースが変わります
・キッズプログラミングコース または Scratchプログラミングコース(13:15~14:45)
※新規開講クラスになりますので、お申込状況によって開講するコースが変わります
・Scratchプログラミングコース(15:00~16:30)
今なら9/30まで入会金が半額となっております! お申し込みはお早めに!
「どのコースを選べばいいかわからない…」「教室の雰囲気を知りたい…」という方にぴったりなのが、無料体験レッスンです。親子でお気軽にレッスンを体験してみませんか?
対象:小学1年生~中学3年生
Scratchは、ブロックを組み合わせてプログラムを作る、直感的で楽しいツールです。小学校の授業でも使われており、まるでレゴブロックを遊ぶような感覚で、楽しく創造力を引き出すことができます。
タイピングはパソコン操作の基本です。アルファベットやローマ字の基礎からスタートしますので、初心者のお子さまでも安心して受講できます!
お問い合わせや無料体験レッスンのお申し込みは、お気軽に西友山科教室まで!
以下のリンクからも簡単にお申し込みいただけます。
https://www.star-programming-school.com/lp/free_trial/
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |