こんにちは!兵庫県明石市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール明石教室です。
今日はScratchプログラミングコース第3回目の授業です。今回はキーボードを使った射的のミニゲームを制作しました。
今回のポイントは「1ボタンでできる」簡単なゲームの作り方。「長押し」の仕組みをプログラムで作るにはどうすればよいのか、学んでもらっています。
しかしながら、ここからが大事。学んだことを使って、何を作り上げるかは、子どもたちの腕次第です。射的のゲームとは全く違うゲームを、子どもたちがそれぞれ考えてくれています。
まずはアイディア探しを…ということで、教室の近くにあるゲームセンターまで足を運び!?そこで得たゲームのイメージを基に、クレーンゲームや釣りゲームの企画を動かし始めました。
教室内で悩んでもうまくいかない場合もありますから、足でアイディアを稼ぐというのも一つの選択肢だと思います。しかも今回の場合、「ゲーセンでアイディア探しをする!」と子どもたちから提案があったのも素敵なポイントです。
ゲームというと遊びのイメージが強いですし、子どもたちも実際遊んでいるような感覚だとは思いますが…。上手く学びに繋げられたら、これほど強いものはないですね。
教室では無料体験を随時開催中!
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |