4月1日(日)に2度目となる500人規模の成果発表会「SPSアワード」を開催いたしました!
関東13教室でプログラミングを学ぶ小中学生約130人が、学習の集大成として自ら企画・開発を行ったプログラムを約500人を前に東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホールにてプレゼンテーションしました。
今回の発表会のテーマは「○○年後の地球」。2~8人のグループでそれぞれ企画を考え、シューティングゲームや脱出ゲーム、回避ゲームやアニメーション、さらにロボットによるピタゴラ装置などで表現しました。
各賞の受賞結果は下記の通りです。
松戸教室:スクラッチKIDS
東神奈川教室:プログラミングの達人
センター北教室:SIX Starts
~From the past to the future~
妙典教室:アンドロイドボンバー
葛西教室:環境保全委員会
大泉学園教室:ユメリア
与野教室:シンプル7
中野教室:future
与野教室:Love Scratch too much
東神奈川教室:ecoチム
妙典教室:ロボットクリエイター
亀有教室:Wing
船橋教室:幸せ
南浦和教室:ハッピーサンデーズ
妙典教室:Army
船橋教室:WSチーム
妙典教室:STAR6
亀有教室:レッドAチーム
与野教室:6G
柏教室:柏ロボットチーム
おおたかの森教室:ユナイト
柏教室:柏ンピック2020
松戸教室:ライダー
亀有教室:クラフトキャット
与野教室:skamy(スケイミー)
東神奈川教室:シルム
皆さま、本当にお疲れ様でした!
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |