こんにちは!兵庫県西宮市のプログラミング教室、スタープログラミングスクール コロワ甲子園教室、講師の古野です。
日曜日のグループ学習クラスでは、初のグループ制作を行っております。
今までは自分の作りたいものを思う存分に作ってきた子どもたちですが、社会を生き抜くうえでは他人と折り合いをつけないといけない場面もあります。
そこで実社会を“上手くやる”にはと、“グループワークのこころえ”を伝授しました。
(一緒に指導に当たっている先生に、そこまでやる!?と言われましたが、やりました)
何よりも大事なのは、彼らが「今」気持ちよく作品を作り上げることではなく(もちろん大切なことですが)、「大人になったとき」気持ちよく生きられるかだと考えています。
そのための練習の場を提供する、というのが甲子園教室のミッションです。
将来、子どもたちが大人になったときに、学んだことを少しでも思い出してくれたらいいなと思いつつ…。
結果、子どもたちは上手く折り合いをつけながら「シューティングゲーム」の制作に取り組むことを決めました!
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |