こんにちは! 茨城県龍ケ崎市の小中学生向けプログラミング教室、スタープログラミングスクール サプラ竜ヶ崎教室です。
「これ、おもしろーい!!」
声がする方を振り返ってみると、いつもは控えめなYくんが、満面の笑みでゲームを楽しんでいました。
こちらは当スクールのScratchプログラミングコース(個別学習)に通う子どもたちの授業終わりの一場面です。
いつも朗らかで、明るいHくん。
「みんなで遊びたい!」とオリジナルプログラムのゲームを作ってくれたので、ちょうど同じ時間に学習していた皆に遊んでもらっていたようです。
▲こちらは、迷路。
一見すると簡単そうですが、道の幅や曲がり具合と、キャラクターのサイズによっては絶妙に通れず、いつも盛り上がります。
▲オリジナルキャラクターのスロット。すべて手描きでかわいい!
当スクールのプログラミング学習は、テーマごとの課題を読み解きながら作成していくのですが、最後にオリジナルの追加プログラム作成にチャレンジする項目を用意しています。
その時間に、Hくんが「これならクリアできるかな?」「これは激ムズゲームだな!」などと、どうしたら楽しんでもらえるか?を考えながらゲームを作ってくれていたのですね。
「ここで、このセリフを言うんだよ~!」
「クリアできるかな?!」「がんばれー!」
ひとしきり盛り上がると、笑顔でそれぞれが次の授業の準備をしたり、後片付けをしたりして、帰っていきました。
Hくんのように、子どもたちはプログラミング学習を通して、創造力やコミュニケーション能力を育んでいます。
スタープログラミングスクール サプラ竜ヶ崎教室では、楽しみながら学べるカリキュラムと、子どもたちが成長できる環境をご提供しています。
ぜひ一度、スタープログラミングスクール サプラ竜ヶ崎教室の体験レッスンにお越しくださいませ。アイデアを形にする楽しさを体験できます。
< 前月へ | 2025年4月 | |||||
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |